日常生活

一人暮らし物件のオススメ優先順位はコレ!!

わたしは賃貸物件で一人暮らしをしています。

一人暮らしを始めたのは25歳ぐらいでした。

一人暮らしを始めると、今まで必要の無かった家賃、水道光熱費、食費など一気にコストが増えます。

金額にすると毎月10万円以上といったところでしょうか。

ものすごいコストアップですよね。

一人暮らし歴は長いですが、今までかかったコストのことは恐ろしいので考えたくないですね (^_^;)

正直、結構無駄にお金を使ってきてしまったと後悔している部分もいくつかあります。

でも、そのときの失敗経験が今になって役になっていると思えるようになりました。

今回は一人暮らしの人が物件を探すときの優先順位をわたしの経験からご紹介したいと思います。

優先順位の1番は?

物件選びでは広さや近所の利便性はとても重要視しますよね。

わたしもそうでした。

でも、わたしがずっと一人暮らししてきて、こうしておけばよかったなと反省するポイントがあります。

それはもっと時間を大切しておけばよかったということです。

一時期、片道2時間40分かけて通勤していた時があります。

このときは派遣社員だったこともあり、とても無駄な時間を過ごしたなと後悔しています。

往復で5時間以上です。

もうよく覚えていませんが、たしか始発の電車に乗って通勤していた気がします。

で、帰ってくるのは0時前後とか 笑

それでも、やめたら後がないと思って必死で続けていたんですよね。

寝不足が続き、このままではヤバいと思って1年半ほど続けてやめました。

移動中の往復5時間以上の時間で本とか読めればよかったんですが、ほとんど寝不足とうつ状態でできませんでした。

ずっと、ムダな1年半だったなと思っていましたが、今ではこのときのことを反省し、時間の大切さに気付くことが出来ました。

ときどき、郊外にマイホームを買って片道2時間以上かけて通勤している人がいますが、これはとてももったいないと思います。

やっぱり、通勤時間はできるだけ短くすることが得策です。

人によっては会社から近すぎると、会社の飲み会の帰りとか、自宅がたまり場になってしまうと心配すると思います。

でも、そんなことよりも毎日の通勤時間のほうが大切です。

たまり場や人がよく来そうなら、きっぱりと断る勇気も必要です。

人に嫌われるんじゃないかと人に合わせる生活をしていると、知らないうちに自分を追い込んでしまいます。

一人暮らしの物件選びも優先順位は「時間」を一番にして、できた時間を自分のために使っていくことが大切でなんですね。

優先順位2番 新築を選ぶ

わたしはこれまでずっと賃貸ですが、新築物件ばかり選んできました。

でもこれは正解でした。

新築物件ってすごく高そうなイメージですけど、意外とそうでもありません。

中古物件と大して変わらない賃料なので、新築物件を選ぶほうが得です。

キレイな部屋だと気分も前向きになり、モチベーションも高くなります。

無意識に近いレベルの精神的なことなので気づきにくいポイントですが、とても大切です。

わたしが人生を変えたいと前向きに行動できるようになったのも、自分だけの清々しい空間を確保できたからだと実感しています。

優先順位3番 3階建ての3階に住む

一人暮らしの優先順位は正直言って、「時間」と「新築」という条件をクリアできればあとは、別にそれほどという感じです。

しいて言うなら3階建ての3階、つまり最上階に住むということです。

上階の生活音って結構響きますからね。

最上階ならその心配がありません。

そして、なぜ3階建てかというとエレベータがないからです。

エレベータって便利そうに思えますが、わたしはデメリットだらけだと思っています。

  • 共益費が高くなる
  • 毎日無駄な待ち時間ができる
  • 誰かと乗り合わせた時に沈黙の時間が気まずい

などです。

逆にエレベータが無いことによるメリットは、

  • 共益費が安くなる
  • 毎日の階段の昇り降りで多少健康的になる

といったところでしょうか。

まあ、たくさん買い物をして重い荷物を3階まで持って上がるのが疲れるということもあるかもしれませんが、今の時代、ネットスーパーやアマゾンを利用すれば無問題です。

配達の人には申し訳ない気がしますが・・・ (^_^;)

でも、サービスとして存在する以上、活用しない手はありませんよね。

まとめ

一人暮らしの物件選びでの優先順位

  • 優先順位 1番: 時間
  • 優先順位 2番: 新築
  • 優先順位 3番: 3階建ての3階に住む

スポンサー広告

-日常生活
-