トンカツ、天ぷら、カキフライなど、揚げ物っておいしいですよね。
食事は基本的に自炊なので、以前はときどき自分で作って食べていました。
お昼のランチや居酒屋のメニューでも揚げ物は定番ですよね。
自宅で手っ取り早く食べたいときはスーパーの揚げ物惣菜はおいしいし、お手軽です。
年をとると胸やけして食べれないという人もいると思いますが、基本的に揚げ物が嫌いという人は少ないんじゃないでしょうか。
でも、揚げ物ってカロリーが高くて体に悪いイメージがありますよね。
揚げ物は体に悪い?
わたしの知人は漢方系の薬剤師をしています。
以前、健康についていろいろ教えてもらったことがあります。
その中で揚げてから時間が経った揚げ物は食べるなということでした。
特にスーパーに並んでいる揚げ物は絶対ダメだと。
理由は2つあって、1つは時間が経つことで油が酸化してしまっていること、もう1つは古い油で揚げているかもしれないからということでした。
たとえ揚げたてだったとしても、店頭に並ぶまでの時間や、買って家に持って帰るまでのことを考えると、どうしても食べるまでに時間が経ってしまいます。
また、スーパー側の立場からすると頻繁に新しい油に交換していたらコストがかかってしまいますよね。
それまではよくスーパーで揚げ物を買って食べていたので、ちょっと焦りましたね。
それを聞いてからわたしはスーパーで揚げ物を買うことはほとんどなくなりました。
揚げ物を食べない生活
以前は自分で作って食べることもあった揚げ物ですが、後片付けが大変なんですよね。
油を固めて捨てますが、それでも鍋やコンロ周りは油でギトギトです。
次第に面倒くさくなって家でもほとんど作らなくなり、最終的に揚げ物用の鍋自体捨てることにしました。
揚げ物を食べるのは外食したときと、お昼のお弁当に詰めている冷凍食品ぐらいです。
そして、今では会社を辞めてお弁当を作ることもなくなったし、外食もしなくなりました。
つまり、揚げ物を食べることがほぼ皆無の状態になりました。
人生を変えていきたいと考えるようになってから、健康に気を使うようになりました。
気が付くと、野菜を多目にとるようなヘルシーな食生活になっていました。
でも、最近ちょっとした悩みがあります。
それは、疲れやすくなっている気がするということです。
疲れやすいので、よく眠くなり、集中力も続かないのかもしれません。
ヘルシーな食事でもバランスが悪いのは如何なものか
体に悪い揚げ物は食べていないので健康的になっていると思っていましたが、なんとなくそうでもないような・・・。
いろいろ考えを巡らせたところ、わたしの食生活には油が極端に少ないことに気づきました。
野菜を食べるときはシンプルに塩を少しふってたべています。
メインのおかずにも油を少し使って焼くぐらいです。
一見バランスのいいメニューと思っていましたが、炭水化物と野菜が多目の食事メニューになっていたようです。
だから、油が少ない。
健康に気を使うあまり、いつの間にか栄養バランスが崩れていたようなんですよね。
揚げ物は体に悪いというイメージがありますが、油は人間にとって必要なものです。
摂りすぎるとダメということであって、油を摂ってはいけないわけではありません。
むしろ適度に摂らないとダメ。
油のなかでもオリーブオイルは抗酸化作用があり、手軽に手に入るので使っていますが、もう少し摂る量を増やしてみようと思います。
わたしは、体にいいと聞けば大量に摂取したり、体に悪いと聞けば極端に遠ざけたりしてしまうことが多いので、こういった点は反省しなきゃいけませんね。
たまにはスーパーで揚げ物を買ってみるのもいいかなと思えるようになりました。