demi

人生のヒント

お風呂で人生が変わる?湯船に浸かる本当のメリットって何なの?

2019/6/19  

わたしはときどき、「顔白いよ」とか「顔色よくないね」と言われます。 運動とか、カラダを動かすことは苦手なので、そのせいかもしれません。 長身でやせ型ということも原因なのかも。 血管が細いようで、健康診 ...

日常生活

冷蔵庫の外側は超便利な収納スペース?マグネット裏ワザ収納術!!

2019/6/18  

冷蔵庫の外側にマグネットが貼り付けてあるシーンはよく見かけますよね。 100均で売っているようなマグネットでメモやゴミの分別表などの紙を貼ったりと、とても便利なんですよね。 それから、マグネットの付い ...

日常生活

古くなった冷蔵庫を買い替える!ミッションが完了するまでの準備

2019/6/17  

わたしは外食が苦手でご飯は自炊しています。 人生を変えたいと思うようになってからは、コンビニで買うこともなくなりました。 そんなわたしには冷蔵庫は重要アイテムです。 その冷蔵庫のコンプレッサー音がとて ...

日常生活

アップルウォッチって実際どうなの?購入して使ってみたところ、、、

2020/2/20  

半年くらい前にスマホをiphone7に機種変更しました。 アップルサイトで販売されている一番安いやつです (^_^;) 同時期に「どうなんだろう?」と、ずっと気になっていたアップルウォッチも思い切って ...

人生のヒント

意思力は当てにならない?人生を変えるために、とりあえず何をする?

2019/6/15  

少しずつ人生を良い方向に変えていきたいと思うようになってから、良い習慣を身に着けようと日々試行錯誤しています。 今、習慣化しつつあることがあります。それは、早朝ウォーキングです。 最近は、ジョギングす ...

人生のヒント

人生を変える名言 アニメ「進撃の巨人」にちりばめられた成功法則?

2020/2/20  

数年前に、アニメ「進撃の巨人」が日本で大ブームでしたよね。 休止期はありますが、今なおテレビ放送でストーリーが続いているアニメです。 漫画をほとんど読まないわたしは当時、「進撃の巨人」なるものが話題み ...

日常生活

【今さら】スマホをアイホン7に機種変更!値段は?使い勝手は?

2019/6/13  

iphone5cを使っていましたが、すでにサポートが終了していたことに気づきました。 今から半年ぐらい前の話です。 アップルは毎年、新型のiphoneを発売していますよね。 でも、わたしにとっては高価 ...

日常生活

炊飯器の内釜が剥がれてきた。使い続ける?買いかえる?それとも?

2019/6/12    , , ,

わたしは、パン派ではなく、ごはん派です。 パンが嫌いというわけではありません。 むしろ、めちゃくちゃ好きです。 菓子パンやスナック、インスタントラーメンが大好きなので以前はコンビニでよく買って食べてい ...

日常生活

【ヨーグルティアS】 ヨーグルトを毎日食べると人生が変わる?

ヨーグルトは腸内環境にいいということで、以前は市販のヨーグルトを買って食べていました。 スーパーのヨーグルトコーナーには、いろんなヨーグルトが並んでいますよね。 プレーンヨーグルト、フルーツヨーグルト ...

人生のヒント

人生を変えたい!早寝早起きのルール

このブログを始めるきっかけとなったのは「人生を変えたい」と思ったからです。 なんというか、毎日が息苦しい感じがしていました。 全ての人間に平等に与えられているのは時間です。 この1日24時間という時間 ...