朝をゆっくり過ごせる人って少ないんじゃないでしょうか。
わたしは起きてから洗面終えるとすぐにウォーキングにでるので毎日朝はバタバタしています。
約1時間のウォーキングから戻ってからもシャワーを浴びたり、洗濯したり。
そして、朝食の準備にとりかかります。
この中でもやっぱり洗濯を干したりとか朝食の準備などの家事が大変ですね。
昔の江戸時代とかの人たちに比べるとずいぶん楽をさせてもらってるとは思うんですけど・・・。
洗濯機とかなかったわけですからね (^_^;)
それでもやっぱりそこそこ大変で面倒くさいことには変わりありません。
なんとかもっと効率的にならないものか。
わたしの朝食は基本的にパンではなく、お米です。
前々から、おにぎりあればもっと朝が楽になるんじゃないかと思っていました。
コンビニのおにぎりっておいしいし、手軽です。
でも添加物のことを考えると毎日口にしたくはありません。
朝食におにぎりを取り入れるなら、自分で作らないといけません。
ただ、わたしはおにぎりを作るのが苦手です。
ちゃんときれいなかたちににぎれないというのもありますが、それ以前に手がベタベタになるのが嫌です。
そこで、おにぎりを大量に作れるおにぎり型を探してみることにしました。
アマゾンで 笑
品揃えが豊富で注文してからすぐに届くのでホント便利なんですよね。
そして、手頃なものが見つかりました。
マドーレの「ライスボールメーカー 6」です。
1度に6個のおにぎりが作れます。
最初に海苔をセットすれば、海苔巻きおにぎりが簡単に作れるようです。
早速注文し、すぐに届きました。
お米を炊いてライスボールメーカー6を試してみました。
これで毎朝手軽にきれいな海苔巻きおにぎりが食べれると思うとワクワクしてきます。
わたしがいつも食べているのは普通の焼きのりです。
まず、ライスボールメーカーに海苔をセットします。
わたしは白米ではなく玄米を食べています。
炊き立ての玄米をライスボールメーカー6に詰めます。
ご飯の水分で海苔がヘナヘナになりますが、気にせず進みます。
詰め終わったら海苔を内側へたたみます。
どうやってたたんだらいいのかわからなかったので、とりあえずこんな感じにしてみました。
そして、ライスボールメーカー6の上面パーツをかぶせ、体重をかけながらグッと押し込みます。
ブチブチブチッ! 中で海苔がちぎれる音が聞こえます。
淵に海苔がかぶさっていたので、まあそうなるでしょう。
想定の範囲内です。
綺麗なおにぎりができているだろうと、ドキドキしながら上部パーツを取ってみました。
ぬっ!?
なんか想像してたのと違う・・・
やっぱり淵の海苔が綺麗に切れてくれることを期待しましたが、ダメでした。
海苔はみすぼらしいですが、形はちゃんと均一な三角形になっています。
ちなみに、次の2つの画像は、アマゾンの商品ページの画像です。
途中経過は紹介されているけど、海苔巻きおにぎりの完成画像がありません・・・。
そして、彩りおにぎりは華やかできれいですけど、何種類ものご飯を準備しないといけないので日常では現実的ではありませんね。
ピクニックに行くなど、気合を入れておべんとうを作るときならいいんでしょうけど・・・。
というわけで、今回ライスボールメーカー6を初めて使いましたが、期待していたような結果にはなりませんでした。
理想の形はコンビニおにぎりの形なんですけどね (^_^;)
ただ、やり方を工夫すればもっと綺麗なおにぎりが作れそうな気がします。
今回の反省点を踏まえ、次回はもう少し工夫して再チャレンジしてみたいと思います。
またこのブログでも報告しますね。
試行錯誤をして理想を形にする。
これって、人生を変えていく場合でもとても大事な要素だと思うんです。